2008年3月30日日曜日

健康づくり推進協議会ー2

 先日お昼休みの時間を利用して、村の健康づくり推進協議会に参加してきました。これは以前にもブログで紹介したものですが、平成19年度の保健活動のまとめと来年度の展望を保健師さんたちが村の各団体代表に説明し質疑応答をして了承を得るものです。健康日本21の中間報告は、やはり、少なくともこの村では惨敗だったようです。ほとんどすべての項目で4年前より悪化しているのでした。説明を聞いているフロアから目立った質問もなく、来年度以降の対策に説明は進行。自殺予防の話では20分くらいかけて参加者からの意見を募り、来年度からの対策に生かしたいとのこと。この時点は僕は午後の診察のため退出。
 厚労省では健康日本21にメタボ健診をとりいれて巻き返しをねらっているようなのです。またしても健康産業の活性化は見込まれるものの、循環器系疾患による死亡率低下に寄与できるのかは不明。責任を(国保では)各自治体にもたせ、ペナルティーまで科していますが、こういったやりかたで各自が生活を変え健康になれる思うその思考回路がわからない。自分の生活のほんの一部を変えるのだって相当大変なことなのにね。たばこ1箱を千円にするほうが、よっぽど実効性がありそうです。会議に参加した皆も多分、国のやり方に半ばあきれてたのではないかなあ。

0 件のコメント: